順天堂大学医学部附属練馬病院

違反報告する口コミ・感想
診療科 整形外科
評価
コメント 対応がとにかく酷い。 検査は、しっかりしてくれてるが、それ以外が全て酷い。 実践的な処置がまず出来ない。 鎖骨、肋骨骨折の為、クラビクルバンドと言うものを付けて治療するのですが、付け方を知らない。ただ肩の上に乗せているだけ?みたいな処置。素人ながら何度も回診の医師に訴えるも、肩の隙間だけ見て、肝心の定位置で固定出来てるか、胸を開けように装着出来てるかを全く見ず。 「痛がり過ぎです。痛がってないで、早く退院してください。大学病院何でそんなにいられても困ります!」と毎朝嫌味を言われる。 そんな固定なので安定せず、かなり痛みが出るのに、「痛がってないで、動かして下さい、ちょっとやそっとじゃ骨はずれたりしませんから!」 自力で歩ける様になっても、全く痛みが取れないので違う病院で再検査してもらうと「骨がずれてしまってます。 折れたばかりでそんな動かして良い事ない。バンドも負けてないから意味が無いです」と 案の定ちゃんと装着してもらったら、数時間後には痛みが軽減してきて、居までの何週間なんだったの?と怒りを覚えました。 また入院中には、ほとんど看護師は良い人だったが、何人か本当に虐待みたいな対応してくる看護師が見受けられた。 寝たきりなので、数時間おきに、ベッドに接地したままだと、肌が炎症を起こすらしく腕に特殊な風船見たいのを装着して背中の下に入れてベッドから離すと言う処置があるのだが、眠っている午前2時に声をかけられる事なく、いきなりかなり激しく背中の下にいきなり腕を入れられて揺さぶられた。肋骨等が折れてるからめちゃくちゃ痛いし、その前に寝てたとこにいきなりくるからビックリするし、頭おかしいのかと思いました。 他の人はちゃんと声かけてから、痛みを確認しながらゆっくりやってくれたがあの人は本当に酷かった。 しかも寝たきりの状態の為、尿瓶をお願いして、介助もお願いしてるのだが、適当に行う為、入れ物に入らず、パンツベッドがびしょ濡れになってしまうと言う事があった。 やってしまった事はしょうがないが、着替えさせてくれるわけでもなく、濡れたものを履かせようとしてきて、着替えをお願いするとため息を疲れとても気分が悪かった。もちろんシーツの交換などしてくれないまま過ごす羽目になる。 お風呂に入る為にバンドを外すのだが、セットを自分でできない為、看護師に依頼するも「これどうやってやるんですか?」と誰もやり方を知らない。 看護師さん達が悪いと言うより、整形外科病棟なのにそんなセットのやり方すら指導しない病院の在り方に問題がある様に思える。 看護師さんの当たり外れが非常に大きい病棟であったと思う。 総合すると入院出来た事以外、診察、処置、受付の時間待ちを考えると最悪な病院と言える。 そもそも医者自体が「外来は、待つし、時間も短いし、良い事無いから近所の病院探した方が良いですよ」とか患者に言ってくる始末。 その通りなのだから親切と言えば親切だが、働いてる人がそう思いながら働いてるんだからロクな病院じゃ無いでしょう。 自宅の近くの名医を探す事をお勧めします。 本当に悪夢でした

💬 まずは返信でのコミュニケーションをお試しください

病院クチコミ検索では、返信機能による建設的な対話での解決を強く推奨しています。

🔄 返信機能の利点:

  • 迅速な解決:違反報告(2-3週間)より格段に早く対応可能
  • 透明性:他のユーザーにも改善への取り組みが伝わります
  • 信頼構築:真摯な対応により病院への信頼度が向上
  • SEO効果:口コミが非表示にならず検索順位を維持
🏥 病院ページで返信する(推奨)

⚠️ 違反報告フォーム

この口コミを本当に違反報告しますか?

違反報告は最後の手段です。まずは返信での解決をご検討ください。

⚠️ 違反報告のデメリット:

  • 口コミが非表示になると「この投稿は違反報告により削除されました」と表示されます
  • 審査に2-3週間かかり、必ずしも非表示になるとは限りません
  • 病院の検索順位に悪影響を与える可能性があります
  • 本人確認書類の提出が必要な場合があります

それでも違反報告を行う場合

規定違反が疑われるコメントの非表示化をご希望の場合は、以下の内容に全てご承諾頂きます。


* 違反報告を受けたコメントは必ずしも非表示にされるわけではありません。

* コメントが気に入らない等の理由では非表示化されません。非表示申請理由には、侵害された権利と非表示申請理由を必ずお書き下さい。

* フォームの内容に漏れや虚偽の内容が含まれていた場合は非表示化されません。

* フォームのメールアドレス、電話番号、住所はご連絡可能なものを入力下さい。

* 権利が侵害されたご本人である確認を行うため、申請後に運転免許証やパスポートの写しなど本人確認書類、印鑑登録証明書(発行から3カ月以内)を請求させて頂く可能性がございます。

* 当サービスは結果の如何にかかわらず、審査の経過や判断の理由を開示しません。また、同一のコメントに対しての再審査は行いません。

* 口コミを非表示化した場合は、検索結果の病院の並び順に影響が出る可能性があります。

* コメント非表示化申請への対応は内容精査のため2-3週間程かかる可能性があります。


以上に同意して違反報告を記載する。

申請者の本名
メールアドレス
電話番号
組織名
郵便番号
申請者ご本人の住所
非表示申請理由
※以下の3点必須
✍️ 記入必須項目(3つ全て必要):
  1. 侵害された権利(例:プライバシー権、名誉権等の権利)
  2. なぜその権利が侵害されているかの詳細な理由
  3. 権利者ご本人もしくは法定代理人であることの説明
📝 記入例:
1. 侵害された権利 プライバシー権 2. 侵害理由の詳細 投稿者は『田中医師は東京都渋谷区神宮前x-x-xのマンションに住んでいる』『毎朝8時にローソンで買い物している』『子供は区立○○小学校に通っている』等、私個人の住所や私生活の詳細な行動パターンを具体的に記載している。これらの情報は私が公開したことは一切なく、個人の住所及び私生活上の行動は他人に知られたくない私的領域の情報である。当該投稿により私及び家族の安全性が脅かされ、実際にマンション前で不審者の目撃情報もあり、プライバシー権が重大に侵害されている。 3. 権利者本人もしくは法定代理人であることの説明 私は○○病院の田中太郎医師本人であり、上記プライバシー侵害の直接の被害者として、個人情報保護法および民法上のプライバシー権に基づく削除請求権の権利者本人です。
利用規約に同意する

💡 最後のご提案

違反報告の前に、返信でのコミュニケーションはいかがですか?

返信で解決を試す