トキ皮膚科

違反報告する口コミ・感想
診療科 皮膚科
評価
コメント 予約しましたが1時間半ほど待ちました。 事前問診票に症状や持病を書く欄が無いのが不思議でした。 やっと診察室に通され、70代くらいの女医さんでしたが開口一番「健全な精神は健全な肉体に宿る」と言われました。 それ自体には大いに賛成、同感です。 でもまず患者の主訴聞かないの?とびっくり。 口を挟む隙も無くマシンガントークで一方的に話され、あげく「あなたは太っている」と言われました。 私の体型はうつ病で外出が困難な時期が長く続いたことと、薬の副作用で食欲が増したことによるものです。 今も治療中なのは服用中の薬を見れば明らかです。 私自信が1番、体型で本当に本当に苦しみ、悩んでいるので非常にショックで傷つきました。 涙をこらえるのに必死でした。 また、鉄分やたんぱく質の大事さ、体に良いもの悪いもの等が書かれた紙を次々渡され「勉強して」と言われましたが、 うつ病になって7年。何も勉強してないわけないじゃないですか。 必死に、図書館、ネット、患者仲間、ジムのトレーナー、漢方、カイロプラクティック、整膚の先生から色んなことを学びました。 それすら聞かず、患者をバカ扱いし、体型を揶揄し、目の前の人が何に困って来院したのかすら聞かない、聞けないような刺々しい口調、雰囲気。 ご自身の経験に基づいた診察のやり方なのでしょうが、それが「健全な肉体」あるいは「健全な精神」を育むものなのか、考えて欲しいです。 また、患者さんに「勉強しなさい!」と強い口調で言っているのが待合室まで聞こえてきて不快だし怖かったです。 ちなみに私がバッグにつけていたヘルプマークの意味すら知らないようでした。 そんな医者がいることに驚きました。そばに居たスタッフさんも知らない様子でした。 検索して勉強してみてはいかがでしょうか。 カッカした口調や、外見で何か言われても気にならない方は大丈夫だと思います。 私はとても辛くなってしまったので、もう行きたくないし、太っていると言われたことを忘れたいです。

違反報告フォーム

その口コミ本当に違反報告しますか

病院クチコミ検索では、ユーザの口コミに対して、返信をするという形で相互コミュニケーションをとり解決することを推奨しています。


* 違反報告により口コミが非表示にされた場合、「この投稿は違反報告により削除されました」という表示がページに記載されます。

* 返信機能である口コミ下にある「このコメントに返信する」で解決する場合はこちら

それでも違反報告をする

規定違反が疑われるコメントの非表示化をご希望の場合は、以下の内容に全てご承諾頂きます。


* 違反報告を受けたコメントは必ずしも非表示にされるわけではありません。

* コメントが気に入らない等の理由では非表示化されません。非表示申請理由には、侵害された権利と非表示申請理由を必ずお書き下さい。

* フォームの内容に漏れや虚偽の内容が含まれていた場合は非表示化されません。

* フォームのメールアドレス、電話番号、住所はご連絡可能なものを入力下さい。

* 権利が侵害されたご本人である確認を行うため、申請後に運転免許証やパスポートの写しなど本人確認書類、印鑑登録証明書(発行から3カ月以内)を請求させて頂く可能性がございます。

* 当サービスは結果の如何にかかわらず、審査の経過や判断の理由を開示しません。また、同一のコメントに対しての再審査は行いません。

* 口コミを非表示化した場合は、検索結果の病院の並び順に影響が出る可能性があります。

* コメント非表示化申請への対応は内容精査のため2-3週間程かかる可能性があります。


以上に同意して違反報告を記載する。

申請者の本名
メールアドレス
電話番号
組織名
郵便番号
申請者ご本人の住所
非表示申請理由
利用規約に同意する

このページの先頭へ