全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
違反報告する口コミ・感想 | |
---|---|
診療科 | 整形外科 |
評価 | ★ |
コメント | ここは危険です。 頚椎症や、脊髄専門の脳外科に通院してる人、事故の後遺症の方々は絶対に行かない方が良いです。 腰を診て貰いに行ったのに、医師からいきなり頭に体重をかけられ首を負傷しました。 身の危険を感じ診察室から逃げました。 あの先生、私情を挟んでます。 第三者行為の頭部外傷や脊髄外傷の後遺症障害の人に偏見があるらしく、問診票の私の既往歴や後遺症を見て仮病扱いし、私の主治医や障害認定をした認定医の事まで詐欺師呼ばわりして来ました。 そういう事は外傷外科学会や脳神経外科学会に言う事であり、患者にぶつけたり八つ当たりする事ではありません。 一昔前までは確かに整形外科のお医者さんは否定的な方が多く、派閥がありました。 が、今は脳外や神経内科領域である頭部脊髄外傷の後遺症に理解のある整形外科医も増えて、各自治体の福祉保健局や医療整備課等に受け入れの意思のある病院は名前を出している所も増えてます。 時代遅れもいいところ。 【これはどうだ!?】 と立ち上がりいきなり座っている私の頭に手を乗せ体重を乗せて来ました。 これは暴力ですよ。 【だって、首傷めてるなんて書いてないだろ!】 あなた、私の問診票読んでさっき頚椎症の後遺症について自分で否定したばかりでしょう?何を言ってるんですか? それに、腰椎を診て貰いに行ったんですよ。 問診票に、診て欲しい所に丸を付けますが、首には丸つけてません。 人生であんなに乱暴な医師は初めてです。 悪化してしまいました。 首を傷める事は時に命に関わります。 こちらに限った事ではありませんが、暴言や人格否定、癇癪持ちのような医師、浦和にあのような品位に欠ける医師が多く移り住んで来ている事に、地元の人間として憤りを感じています。 |
病院クチコミ検索では、ユーザの口コミに対して、返信をするという形で相互コミュニケーションをとり解決することを推奨しています。
* 違反報告により口コミが非表示にされた場合、「この投稿は違反報告により削除されました」という表示がページに記載されます。
* 返信機能である口コミ下にある「このコメントに返信する」で解決する場合はこちら
規定違反が疑われるコメントの非表示化をご希望の場合は、以下の内容に全てご承諾頂きます。
* 違反報告を受けたコメントは必ずしも非表示にされるわけではありません。
* コメントが気に入らない等の理由では非表示化されません。非表示申請理由には、侵害された権利と非表示申請理由を必ずお書き下さい。
* フォームの内容に漏れや虚偽の内容が含まれていた場合は非表示化されません。
* フォームのメールアドレス、電話番号、住所はご連絡可能なものを入力下さい。
* 権利が侵害されたご本人である確認を行うため、申請後に運転免許証やパスポートの写しなど本人確認書類、印鑑登録証明書(発行から3カ月以内)を請求させて頂く可能性がございます。
* 当サービスは結果の如何にかかわらず、審査の経過や判断の理由を開示しません。また、同一のコメントに対しての再審査は行いません。
* 口コミを非表示化した場合は、検索結果の病院の並び順に影響が出る可能性があります。
* コメント非表示化申請への対応は内容精査のため2-3週間程かかる可能性があります。
以上に同意して違反報告を記載する。