全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
| 違反報告する口コミ・感想 | |
|---|---|
| 診療科 | 内科 |
| 評価 | ★ |
| コメント | 精神疾患を患っており、とあるメンタルクリニックに通院していた所、こちらでと診察の際に医師に「まだそこに通ってるのか?他に通え!」と言われました。余計なお世話です。また余計な一言が多い気がします。 開院してすこししてから通ってるのでもう20年近くお世話になっておりますが、先生の態度が最近とても悪い方に変化している気がします。確かに大腸検査や内視鏡分野においてとても名医なのは100も承知ですが、言っていい事と悪い事の判断ができなくなってる気がします。患者に肥ってるといいますが、先生も負けず劣らずと思うので説得力に欠けるし、ヘルシーレシピを提案されますが、食べてる先生がその体型ならあまり意味が無いかと、また学歴コンプレックスでもあるのでしょうか?先生もいい大学出身なのに、国立出身の他所の医師について何回も文句を言いつつ勧められました。また、他の病院で治療している疾病が辛いと言ったら、簡単に「手術したら?」と言われましたが、成功率50~70%で再発もあるのに簡単に言わないで欲しいと思います。 あと、残念ながら家族が誤診され緊急入院し、ICUに入り3週間入院し一生薬を飲まなければならない疾病になりました。 あの時先生が誤診してなければ一生薬を飲まなくて済んだのですが、数年経った最近先生に「なんでこんなに薬が多いんだ!」と言われましたが、あの時きちんと診察してくれれば身内はそんな事になってなかった事と、誤診について謝罪された事、すっかり頭から抜け落ちてらっしゃいますね。 昔はとても親身になってくれたのに、最近とたも態度が酷くなってきており正直病院を変えたいですが、近くにいい病院がないので暴言を言われてるの覚悟して通ってます。もちろん暴言を許せる訳ではありませんが…。 看護師さんはとても皆さん親切ですが、残念なのが採血が上手い人が少なく大抵翌日に鬱血します。採血の練習されないのでしょうか? とりあえず、近くに良い病院があればすぐに変えたいですが…ないんですよね。諦めて通います。 |
病院クチコミ検索では、返信機能による建設的な対話での解決を強く推奨しています。
違反報告は最後の手段です。まずは返信での解決をご検討ください。
規定違反が疑われるコメントの非表示化をご希望の場合は、以下の内容に全てご承諾頂きます。
* 違反報告を受けたコメントは必ずしも非表示にされるわけではありません。
* コメントが気に入らない等の理由では非表示化されません。非表示申請理由には、侵害された権利と非表示申請理由を必ずお書き下さい。
* フォームの内容に漏れや虚偽の内容が含まれていた場合は非表示化されません。
* フォームのメールアドレス、電話番号、住所はご連絡可能なものを入力下さい。
* 権利が侵害されたご本人である確認を行うため、申請後に運転免許証やパスポートの写しなど本人確認書類、印鑑登録証明書(発行から3カ月以内)を請求させて頂く可能性がございます。
* 当サービスは結果の如何にかかわらず、審査の経過や判断の理由を開示しません。また、同一のコメントに対しての再審査は行いません。
* 口コミを非表示化した場合は、検索結果の病院の並び順に影響が出る可能性があります。
* コメント非表示化申請への対応は内容精査のため2-3週間程かかる可能性があります。
以上に同意して違反報告を記載する。