全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
違反報告する口コミ・感想 | |
---|---|
診療科 | 内科 |
評価 | ★ |
コメント | 夫が急な体調不良で受診しました。この近くに引っ越してきたばかりなので、頼る所がなく取り敢えず1番近いこちらにと行きました。急だったこと、夫がフラフラだったこともあり、事前に連絡を入れずに行ったのは申し訳なかったのですが、コロナを疑われ、抗原検査をするのに家まで帰らされました。行きは私が車で送って行ったのですが、私も用があり、こちらの用が終わるか受診が終われば迎えに行く約束をしていたのですが、まさかフラフラの状態で歩いて帰らされ、抗原検査を自分でし、またクリニックまで来させるなんて…。(私に連絡しなかった夫も悪いですが。)いざ、診察室に行くと、医師はマスク無し。病人を家に帰らせて抗原検査をさせるというコロナ対策をしておきながら医師はこの状態。呆れます。また、1ヶ月以上、咳が続いていると言っているのに喉の様子は見てもらえず、話を聞くだけ。痰の薬と抗生物質の薬を出され終わりました。前日37度台、その後寝て36度まで下がっていたのですが、受診したその日のうちに熱が38度まであがり、食欲もなくなり、栄養も取りにくい状態になりました。前日の夜に慌てて飲ませた市販薬の方がよっぽどよかったです。薬で抑えてるにしろ、少しでも食べれないと回復しませんからね。後から口コミを調べると長く通っている方も多く、先生は優しいし丁寧と書かれています。初診だからでしょうか?連絡せずに慌てて駆け込んだからでしょうか?助けを求めて行ったからこそ、この対応の差はとても辛いです。他の医者に見せようにも次の日は休日なのでどこにも行けません。こんなことなら、ここにしなければ良かった。もらった薬は取り敢えず全て飲ませますが、あとは時間と私の看病の仕方次第ですかね。救われませんでした。 |
病院クチコミ検索では、ユーザの口コミに対して、返信をするという形で相互コミュニケーションをとり解決することを推奨しています。
* 違反報告により口コミが非表示にされた場合、「この投稿は違反報告により削除されました」という表示がページに記載されます。
* 返信機能である口コミ下にある「このコメントに返信する」で解決する場合はこちら
規定違反が疑われるコメントの非表示化をご希望の場合は、以下の内容に全てご承諾頂きます。
* 違反報告を受けたコメントは必ずしも非表示にされるわけではありません。
* コメントが気に入らない等の理由では非表示化されません。非表示申請理由には、侵害された権利と非表示申請理由を必ずお書き下さい。
* フォームの内容に漏れや虚偽の内容が含まれていた場合は非表示化されません。
* フォームのメールアドレス、電話番号、住所はご連絡可能なものを入力下さい。
* 権利が侵害されたご本人である確認を行うため、申請後に運転免許証やパスポートの写しなど本人確認書類、印鑑登録証明書(発行から3カ月以内)を請求させて頂く可能性がございます。
* 当サービスは結果の如何にかかわらず、審査の経過や判断の理由を開示しません。また、同一のコメントに対しての再審査は行いません。
* 口コミを非表示化した場合は、検索結果の病院の並び順に影響が出る可能性があります。
* コメント非表示化申請への対応は内容精査のため2-3週間程かかる可能性があります。
以上に同意して違反報告を記載する。