全国17万以上の病院クチコミ検索サイト
違反報告する口コミ・感想 | |
---|---|
診療科 | 皮膚科 |
評価 | ★ |
コメント | 小学生の娘に発疹ができ、何かわからないので受診しました。 まだ4年生なので症状の説明が詳しくできないからついていっているのに、「お母さんはだまってて!(娘に)自分で説明しなさい!」と言われ、娘が先生の問いに答える形式だったのですが、 「昨日どっか行ったか?」 「~に行きました」 「そのときに草木はあったか?」 「はい」 じゃあそれに触れてできたんや!」 (でも症状は何日か前からなので昨日のことは関係ないと思われる) など、ものすごく要領を得ない診察でした。 結局私が症状の説明を補足したのですが、発疹の原因の話をうやむやというか、他の話にすり替えられたので、気になってもう一度 「原因はあるのですか?」と聞いたところ、 「さっき言うたやろ!!」(多分聞いてないと思います)と、ものすごい剣幕でヒステリックに怒って、またうやむやにされました。 原因を聞くことがどうしてあんなに怒られるのだろう?と不思議です。 割愛しますが、その後もまだまだ怒られました。。。 |
病院クチコミ検索では、返信機能による建設的な対話での解決を強く推奨しています。
違反報告は最後の手段です。まずは返信での解決をご検討ください。
規定違反が疑われるコメントの非表示化をご希望の場合は、以下の内容に全てご承諾頂きます。
* 違反報告を受けたコメントは必ずしも非表示にされるわけではありません。
* コメントが気に入らない等の理由では非表示化されません。非表示申請理由には、侵害された権利と非表示申請理由を必ずお書き下さい。
* フォームの内容に漏れや虚偽の内容が含まれていた場合は非表示化されません。
* フォームのメールアドレス、電話番号、住所はご連絡可能なものを入力下さい。
* 権利が侵害されたご本人である確認を行うため、申請後に運転免許証やパスポートの写しなど本人確認書類、印鑑登録証明書(発行から3カ月以内)を請求させて頂く可能性がございます。
* 当サービスは結果の如何にかかわらず、審査の経過や判断の理由を開示しません。また、同一のコメントに対しての再審査は行いません。
* 口コミを非表示化した場合は、検索結果の病院の並び順に影響が出る可能性があります。
* コメント非表示化申請への対応は内容精査のため2-3週間程かかる可能性があります。
以上に同意して違反報告を記載する。